アマのこと。
2008年 07月 29日

日々の日常と一緒に、愛猫との暮らしを綴ってゆきます。
☆ アマ 16歳(推定)♀ ミックスの黒猫 ☆
(2010/5/10旅立ちました)
私がまだ、仙台で一人暮らしのOLをしていた時、
住んでいたアパートの近くで、
とても懐っこい、やせっぽちな黒猫が足元に寄ってきました。
それがアマ。
子猫ではないけれど、まだ半年から一歳くらいに見えました。
近所に猫は沢山いたけれど、
どの子も警戒心が強くてさっぱり仲良くしてくれない中、
全身で甘えてくる可愛いこの子に、私はもうもう・・・・。。
とりあえず近くのコンビニにダッシュして、カルカンを与えてみると爆食。
お腹がすいていたんだね・・・良かったね・・・
と幸せな気分でさよならしたはずなのに、
それから毎日私の会社帰りを待つようになって・・・。
ベランダの網戸を叩いて「入れてー!」とアピールするようになって・・・。
玄関までだったのが部屋のベットの一番いい場所に眠るようになって・・・。
いつの間にか、大事な大事な私の家族になりました。
当時付き合っていた彼(現夫)と結婚した時も、もちろん一緒にお嫁入り。
あれから沢山の時間がたって、夫の転勤で3回も引越しして
(もうじき4回目の予定)、
若かった!私たちも妙齢になったね~。
大きな病気なんかしたことなかったのに、3年前、突然血尿。
病院では膀胱炎と診断されたけど、
水をがぶ飲みする、おしっこの回数が多いなどが気になって
血液検査をお願いしたら、「腎不全」発覚。
治ることのない病気、という事実にショックを受け、
泣きながらネットをさ迷ってるうちに、
腎不全の猫さんと、上手に病気と付き合いながら、
楽しく暮らしている方のHPやブログを発見。
沢山の知恵と勇気を頂き、前向きに病気と付き合おう、との覚悟が出来ました。
現在は自宅点滴と療法食でそこそこ良い状態を保ってくれています。
一緒にいてくれることに感謝しながら、普段の日常を、楽しく暮らしていきたいです。
まだまだ一緒だからね。
by damagoron | 2008-07-29 20:19 | 猫